家計簿 3か月分を比較してみた!

家計簿 3か月分を比較してみた!

長男が高校生になったことをキッカケに、家計簿をつけ始めました。

4月・5月・6月の3か月の家計簿を比較しますが、入学した年ということもあり、引き続き出費は多いです。

すこーしですが、食費は減ってきていて、家計簿をつけることで、私の中の節約する意識が高まってきているのかもしれません。

4人家族の家計簿 基本情報

我が家の家族構成と、家計簿のつけ方です。

家族構成

  • サラリーマン夫
  • フリーランス妻
  • 高校生の長男
  • 小学生の次男

家計簿について

  • 私のお仕事の経費・洋服代・美容代は家計簿に含まれていません。
  • 投資金額は日々、変動するので、毎月の家計簿ではまとめません。
  • 通信費は、家の固定電話・インターネット・スマホ3台の合計金額です。

4人家族の家計簿(2022年3か月の比較)

2022年4月~5月、我が家の家計簿、支出の一部です。

項目 4月 5月 6月
食費 81,270 58,300 54,881
お菓子・つまみ 20,225 26,566 14,147
外食・レジャー 35,505 10,619 35,974
酒・たばこ・夫小遣い 54,830 40,650 176,796
日用品 11,381 9,644 19,557
学校・習い事・子ども費 88,529 145,359 150,025
車関係 56,957 17,756 5,758
医療費 1,410 4,140 3,240
交際費 53,891 9,633 5,027
水光熱費 13,874 25,618 10,092
通信費 11,189 9,579 9,482
掛け捨て保険 1,672 1,672 1,672 =
積立て保険 0 0 63,356
サブスク 3,589 4,689
その他 14,000 15,000 0
合 計 444,733 378,125 554,696

※「酒・たばこ・夫小遣い」が高いのは、ボーナス月だったため、夫のお小遣いが多い&お付き合いの費用も今月は多かったです。

※「学校・習い事・子ども費」は、息子の自転車購入、夏休みの短期スイミングスクール代が入り、高くなっています。高校の授業料は来月から引き落としで、来月は3か月分まとめて引き落としされます(-_-;)

※積み立て保険は年払い、支払い月でした。

※水道代は2か月に2度の請求で、6月の水光熱費は電気のみ引かれています。

家計簿を3か月分比較してみた感想

3か月分の家計簿を比較してみて、子供関係の出費がとにかく多い!

長男の高校生活がスタートし、必要なものを買いそろえていってることも大きいですが、小中学校に比べて、かかる費用の桁が違うかなーというのが印象です。6月の家計簿
恐ろしいことに、2年後の受験から大学・専門学校の学費は高校の比じゃないでしょうね。

以前ブログでも計算しましたが、その日が迫っているのを実感します。

それまでに、できるだけ純資産を増やしておきたいので、お仕事・投資を頑張りたいです。

教育費 子供1人400万ずつ貯金する具体的な方法

子育て中の家計簿カテゴリの最新記事