2021年

  • 2021.11.17

教育費 子供1人400万ずつ貯金する具体的な方法

今回は、2人分の子どもの教育費400万円×2と設定し、実際どう貯蓄してきたか、具体的な方法をブログに書いていこうと思います。 まずは、簡単な自己紹介です。 結婚時は、夫の手取り16万円の給与、ゆあんこ専業主婦からスタートでした。 ●ゆあんこ:収入が不安定なフリーランス ●夫:40前半の平均年収サラリーマン ●長男:中学生 小遣い2000円 ●次男:小学生 小遣い300円 転勤族で、地方都市の賃貸住 […]

  • 2021.11.15

小学生の教育費 の平均は?子育てでかかったお金

人生の3大支出とも言われる子供の教育費、いくらくらいかけてるか把握してますか? 教育費と言っても、学校でかかるお金と、学校外でかかるお金など様々ですよね。 我が家は息子2人とも、公立小学校なので、学校でかかるお金は変えられませんが、習い事などの教育費は各家庭の特色が出てそうです。 では、自分達でコントロールできる塾代や習い事でかかるお金、これまでにいくらかけてきたか計算して、まずは分析してみたいと […]

  • 2021.11.12

都道府県は、ゲーム感覚で遊びながら覚える

二人目の子育ては、「小学校のこの時期にはこんな勉強をする。」・「こんなことにつまづいたり、苦労する」というのが、なんとなくわかってきます。 一人目の時に、意識していなくて、授業で習うまでほぼ地図に触れていない状態でした。 ですが、実は日常に、都道府県の地名やローマ字は、スーパーや看板など、溢れているんですよね。 学校の授業で習って、覚えているか確認のテストもあり、覚えることに苦労すると、新しいこと […]

  • 2021.11.12

格安スマホ歴5年以上、実際の節約効果

我が家は、夫婦で格安スマホ歴5年以上使用しています。 むしろ…キャリアのスマホを持ったことがありません! 高けりゃ、何か別の道がないか探し、スマホデビューを訳の分からないままに格安スマホから入る堅実節約家ゆあんこです。 MMD研究所の「2020年11月通信サービスの料金と容量に関する実態調査」結果、大手三大キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)と契約している方のスマートフォンの月額料金の平均 […]

  • 2021.10.11

「タダ本」は送料を含めお得か!? 1年間使った感想

漫画や本が格安で買える「タダ本」、1年間、使ってみた感想を書きたいと思います。 まず、結論として、私は1年で解約しました。(正確には11カ月) 理由は、読みたい本・漫画が尽きたから…です^^ 今回は、この1年、タダ本で買った本の数、送料含め実際に支払った金額とタダ本を使ってみた感想をまとめます。 1年で「タダ本」何冊購入した? 月 タダ本の冊数 その他の本 送料 10月 15冊 0冊 150円 1 […]

  • 2021.10.08

積み立てNISAを1年8ヶ月やってみた結果

投資初心者の私が、約1年8ヶ月前に始めた積立てNISA。 投資・資産運用というものを全くわかってないけど、「やってみたい!」と好奇心で始め、月に1万円から運用をスタートしました。 毎月一定額の投資信託を買うドルコスト平均法でスタートしましたが、あれから1年8ヶ月。 運用方針・結果や感じたことをブログに残しておきます。 積み立てNISAの運用方針 まず、最初にお伝えしておきたいことがあるのですが、月 […]

  • 2021.05.18

転勤妻15年目、疲れたときの行動

私が転勤族の夫と結婚して、早15年がたちました。 その間に、2人の子どもが生まれ、5回の引っ越しを経験しました。 転勤の妻ということにも慣れてきているのですが、やっぱり疲れることは多々あります。 私の場合ですが、転勤による疲れの原因は、大きく3つかな。 タイトなスケジュールで引っ越さなくてはならないので忙しく体がキツい 環境の変化にともなう決断が増え、頭が疲れる 慣れない土地で生活を整えていくこと […]